「名曲を3倍化ってどういうこと? AGFが本当に「3倍高密ピアノ」を開発」(ねとらぼ)。これはすごい。半音を3分割して「濃厚に」って…味の素ゼネラルフーヅの広報すごすぎ。...
Digitalians' Alchemy: タグ「音楽」(101-150)
2014年09月29日
2014年09月07日
ドビュッシーに決定
ヒメの発表会の曲目は「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」に決定。シベリウスは「こういう静かな曲は苦手」(実はそうでもないのだが、今の家ではピアノの音が響きすぎるため静かな曲を弾くと違和感があるらしい)、...
2014年08月23日
ピアノ発表会選曲
年末にヒメのピアノ発表会があるようで、そろそろ選曲する時期になった。前回はベートーヴェンのロンド Op. 51-1 だったので、今回はベートーヴェンは外す。実はヒメはベートーヴェンが得意で、...
2014年05月29日
ロシア5人組の怪作
以前に書いたボロディンの紹介記事の中に、「"Tati-tati"という曲を元にした変奏曲を仲間と作曲した」というようなことが書いてあって、何のこっちゃと思っていたのだが、...
2014年03月02日
デュティユーのチェロ協奏曲
NHKの「クラシック音楽館」でデュティユーのチェロ協奏曲を鑑賞しました。この曲は雰囲気が好きなんだけど、あまりちゃんと聴いたことがなかったので、今回はスコアを片手にじっくり聴いた。...
2014年01月17日
マリオテーマの耳コピ
ヒメがスーパーマリオの音楽を耳コピしてピアノで弾いている。原曲をよく知らないので正確かどうかはわからないのだが、けっこう雰囲気は出てます。ピアノが弾ける人でも、...
2014年01月11日
吹奏楽曲をIMSLPに投稿
吹奏楽曲「黄道」をIMSLPに投稿しました。もう公開されているようです。中の人仕事早い。 思えば、もともとDTMを始めたときの目標の一つが、この曲を音にして鳴らすことだったな。...
2013年12月29日
清書完了!
吹奏楽曲の清書が完了! 長かった… 4部構成の曲なのだが、第2部と第4部があまりにもしょぼかったので作り直した。初稿は500小節ぐらいだったのが、改訂版は660小節。...
2013年12月22日
楽隊のうさぎ
いや、原作も読んでないし映画も見てないんですけどね。ちょっと設定に興味を引かれて。 帰宅部志望の中学生が吹奏楽部に入ってアンサンブルの楽しさに目ざめる、という話だそうです。...
2013年12月13日
昔の作曲
先日(だいぶ前)実家から発掘して来た昔の作曲原稿の山から、一番古いやつを引っ張り出してみた。1971年1〜2月(6歳9〜10ヶ月)。もう少し前から書き散らしていた記憶があるけど、...
2013年12月07日
ジュニア・オリジナル・コンサート
ヒメのお友達が出演する「ジュニア・オリジナル・コンサート」にヒメと妻が行ってきた。内容についてはもちろん伝聞で論評するわけにはいかないけど、出演者のコメントの中で「わたしは作曲が好きじゃないんですけど、...
2013年11月27日
校内音楽会
ヒメの校内音楽会を見学しに行った。編成は、リコーダー・鍵盤ハーモニカ・アコーディオン(ソプラノからバスまで)・ピアノ・打楽器。曲目はJ-POPのアレンジ2曲、...
2013年11月10日
ロバの音楽座コンサート
名東区の「うりんこ劇場」で開かれた「ロバの音楽座」コンサートに行ってきました。子供たちは「ガラン・ピー・ポロン」が大好きで、とても楽しみにしていた。うりんこ劇場はステージと観客席が近く、...
2013年11月08日
ギター始めました
といっても自分ではなく、坊の話。ギター教室に初めて行って、打合せをしたあと、「きらきら星」をタブ譜で書いてもらった。家でも嬉々として練習している。普段鼻歌を歌っているのを聞く限り音感・リズム感はそう悪くないので、...
2013年10月29日
Bohemian Rhapsody
この間楽譜屋さんに行ったときに、Queen のベストアルバムがあった。昔吹奏楽の定期演奏会で Bohemian Rhapsody をやって大変苦労した(しかし思い出深い)記憶があるので、...
2013年09月29日
ギター購入
伏見のヤマハ名古屋店に行き、ギターを買ってきました。小平の AST-60L。主に妻と坊が弾く予定。坊にはまだ少し大きいため、PEPE シリーズも検討したのだが、...
2013年09月06日
ピアノ発表会の選曲
ヒメのピアノ発表会が来年の2月ということなので、そろそろ曲を決めることになった。最初デュランのワルツ(変ホ長調)という話が出たのだが、それはないでしょ…世の中にはもっといい曲いっぱいありますよ。...
2013年08月15日
帰省・ササヤ書店
妻の実家・自分の実家に順に帰省してきました。磐田は未だかつて無く暑かった。夜にエアコンを入れないと眠れないというのは初めて。川西では、昼間こそ暑かったが、夜は涼しくなったので助かった。...
2013年05月23日
デュティユー氏死去
アンリ・デュティユー氏が亡くなられたそうです。97歳。まだご存命だったんですねえ。代表作はやっぱり「メタボール」になるのかな。交響曲第2番も名作だと思うが、終わり方がちょっと辛気臭い。...
2013年05月02日
辻井さんの奔放
先日の中日新聞で、長谷義隆記者が辻井伸行/佐渡裕のチャイコフスキーピアノ協奏曲の演奏を辛口批評していた。勝手にカデンツァを入れたり装飾音を加えたりした「奔放すぎる」演奏で、...
2013年03月01日
日本舞踊とオーケストラ
NHK教育の「にっぽんの芸能」で「日本舞踊とオーケストラ 夢の競演」というのを見ました。演目は (1) プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」、振付:坂東勝友、...
2013年01月09日
20数年前のクラリネット
カセットテープの再生ができるようになったので、先日実家から発掘してきた大学時代の吹奏楽部定期演奏会のテープを Mac で取り込んだ。「だったん人の踊り」のクラリネットソロを自分が吹いているのだが、...
2012年12月09日
帰省&ピアノ教本など
所用で京都に行き、そのまま1泊2日の帰省。両親とも元気そうでよかった。しかし寒かった…(気温は零下になっていたみたい)。 ついでに、ヤマハ心斎橋店やらササヤ書店やら梅田ヨドバシやら名古屋の東急ハンズやら、...
2012年11月06日
とほほな楽譜
@tecchan_oyaji_f さんの Twitter 経由、これ。何が言いたいのかよくわからない曲なんだけど、この人の作品が PTNA の楽譜通販サイト「ミュッセ」で売られているのにはたいへん驚いた。...
2012年10月13日
懐かしのミュージックエイト
ヒメがミュージックエイトの楽譜を持って帰って来た。例によって手書きの楽譜で実になつかしい。Finale とか使わないんですかね。かえってコストがかかるのかな。...
2012年09月18日
吹奏楽スコアの浄書
久しぶりに吹奏楽スコアの浄書の続き。現在24ページ。LilyPond でコンパイルするのに20分ぐらいかかる。分割コンパイルの技を使えば、作業中の部分は数分で組版できるので、...
2012年08月13日
ヒナステラのVn協奏曲
15年ぐらい前に買ったヒナステラのVn協奏曲のCD(Vn: サルヴァトーレ・アッカルド)を引っ張り出して鑑賞中。フルスコアを見かけたら買おうと思っているのだが、...
2012年07月12日
メロディ (ASax + P)
音楽館をちょっぴり更新。アルトサックスとピアノのための「メロディ」を公開しました。まだ楽譜だけ。
2012年06月17日
竹澤恭子リサイタル
竹澤恭子さんが岡崎に来てくれました! 愛知県(大府市)のご出身なのでよく近くでリサイタルは開かれているのだが、岡崎に来られたことはあったんだろうか。曲目はイタリア組曲(ストラヴィンスキー)、...
2012年05月27日
ヒメにアレンジの手ほどき
少し前から、ヒメに和声付けの手ほどきをしている。最初の教材は「マル・マル・モリ・モリ」で、わりと素直な和音進行でよいのだが、ちょっと工夫したいところはここ。 1小節目に B♭Maj7 をつけられるか、...
2012年05月03日
ウォルトンのピアノ四重奏曲
最近ウォルトンの室内楽曲の CD(ロンドン交響楽団メンバーによる)がお気に入りでよく聴いている。曲目はピアノ四重奏曲・ヴァイオリンソナタ・5つのバガテル(ギター独奏、...
2012年03月25日
ヒメの発表会終了
ヒメのピアノ発表会終了。連弾 "El Choclo" はまずまずの出来だった。僕は所用でこの後退席してしまったのだが、独奏の「子犬のワルツ」はややミスタッチが多かったものの、...
2012年03月03日
魔法少女風クラシックアルバム
なぜかうちの子たちがCCさくらに再熱中している今日このごろですが、ナクソスから「魔法少女風のクラシック音楽」を集めたアルバム「魔法革命プロコフィエフ」が出るそうです(ねとらぼ 2/24)。...
2011年11月03日
2011年11月03日:吹奏楽曲を清書中
先日実家で確保した昔の作曲原稿の中から、吹奏楽曲を1つ LilyPond で清書し始めた。これは20代前半に書いたもので、吹奏楽活動から引退して間もない時期。...
2011年10月29日
2011年10月29日:プロコフィエフのピアノソナタ8番
プロコフィエフのピアノソナタ第8番をさらい中。いわゆる「戦争ソナタ」3曲の中では一番とっつきやすい曲。というか、この曲以外は弾ける気がしない… プロコフィエフは電子ピアノで弾いているといろいろ違和感があるんですね。...
2011年10月28日
2011年10月28日:赤坂東児さんの「長ぐつをはいた猫」
ヒメの学芸会の「長ぐつをはいた猫」、音楽がなかなか秀逸だなと思っていたのだが、作曲は赤坂東児さんとのことだった。NHK教育の「えいごであそぼ」「おかあさんといっしょ」に楽曲提供している人ですね。...
2011年10月01日
2011年10月01日:ピアノ到着
ピアノ到着しました! ヒメは大喜びで、さっそく熱心に練習している。あたりまえのことだけど、電子ピアノとはタッチも音の鳴り方も全く違う。これは励みになるだろう。...
2011年08月20日
2011年08月20日:須川展也さんのコンサート
岡崎市シビックセンター「コロネット」で、「キッズのためのはじめての音楽会」を鑑賞。4人ともお話が親しみやすく、演奏もいい感じで、楽しい演奏会だった。終了後、サイン会があったので、...
2011年06月29日
2011年06月29日:エリーゼのために
ヒメが「エリーゼのために」を練習しはじめた。今の時期にやるということは、発表会の曲目としては考えてないのかな? ともあれ、一応「あこがれの曲」だったわけで、まずはめでたい。...
2011年06月19日
2011年06月19日:打楽器のマジック
N響アワー「打楽器のマジック フローズン・イン・タイム」、見ました。イスラエルのドルマンという人が作曲した、打楽器と管弦楽のための協奏曲。打楽器と言っても鍵盤系(マリンバ、...
2011年05月12日
2011年05月12日:廻由美子さんのハイドン
この間久しぶりに聴いた廻由美子さんの「ハイドン・5つのソナタ」が脳内リピートしている。ヒメが妻のお腹の中にいた頃、このアルバムをかけるといつもお腹の中で動き出していた。...
2011年05月03日
2011年05月03日:「ぴあのどりーむ」と「ラーニング・トゥ・プレイ」
ヒメがピアノを習っている先生は、教則本として「ぴあのどりーむ」(田丸信明編、学研)と「ラーニング・トゥ・プレイ」(ステッカー/ホロヴィッツ/ゴードン著、中村菊子訳、...
2011年04月11日
2011年04月11日:Digitalians' Alchemy Music Library公開
Digitalians' Alchemy Music Library を公開開始しました。Nifty FMIDICLA 時代の DTM 作品とか、自作曲の楽譜などが置いてあります。...
2011年04月03日
2011年04月03日:ヒメのピアノ発表会
ヒメのピアノ発表会。今年は構成が少しややこしくて、ソロ発表〜リトミックの幼児さんたち〜連弾発表が第1部、休憩をはさんでまたソロ発表の第2部、となっていた。ヒメと僕の連弾が幼児さんたちの直後だったので、...
2011年03月03日
2011年03月03日:IMSLPに初投稿
IMSLP に初投稿してきました。バッハ/グノーの「アヴェ・マリア」、Cl + Vn + Vc + Piano 用の編曲(メシアン「時の終わりのための四重奏曲」と同じ編成だが、...
2011年02月06日
2011年02月06日:ペートーヴェンのロンド
ヒメが発表会のためにクレメンティのソナチネ Op.36-3 を練習しているのを見ていて、昔自分が発表会で弾いたベートーヴェンのロンド Op.51-1 のことを思い出した。...
2011年01月13日
2011年01月13日:「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲集」
「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲集」なる CD、ずっと前に買って未開封だったのを聴いてみた(Bis CD-916, Vn: Oleh Krysa, Vc: Torleif Thedeen)。...
2011年01月04日
2011年01月04日:シマノフスキの弦楽四重奏曲
正月休みに部屋の片付けをしながら聴いたシマノフスキの弦楽四重奏曲第1番(演奏はカルミナ四重奏団)。シマノフスキって、凝りすぎて訳わかんないところもあるけど、忘れ去られてしまうには惜しい作曲家だと思う。...
2010年11月03日
2010年11月03日:ピティナピアノステップ
「ピティナピアノステップ」岡崎秋季地区大会を見学。見たのは「基礎5〜応用1」のあたり。公開レッスンみたいなものかと思ったら、個別の講評は出場者に渡されるだけなので、...
2010年10月23日
2010年10月23日:「シュークリーム」の和音(つづき)
「シュークリーム」の気になる和音の続き。「あ、持ってたんだ。気になるよねぇ。 RT @azarashi: @Jun_Yamamoto ふむ。いまシュークリーム弾いてみた。...