Digitalians' Alchemy: タグ「Raspberry Pi」(1-50)

2024年02月25日

庭の土壌水分の記録システムを作ってます

 今年のミニトマト栽培は、水分管理をきちんとやりたいと思っています。そこで、庭の土壌水分を常時測定するシステムを作ろうと思いました。こういうシステムは作例がたくさんあります。...

2021年10月06日

LuaAppMaker の AppImage を作る:なるべく古いシステムでビルドする

 「LuaAppMaker の AppImage を作る (wxWebView オプショナル版)」の続きです。AppImage の公式ドキュメントによれば、「現在サポートされているできるだけ古い Linux システムでビルドすることが望ましい」とされています。...

2021年10月04日

LuaAppMaker の AppImage を作る (wxWebView オプショナル版)

 「LuaAppMaker の AppImage を作る」の続きです。wxWebView を立ち上げ後にロードして、エラーが出れば wxWebView なしで実行を継続できるようにします。...

2021年10月03日

LuaAppMaker の AppImage を作る

 Raspberry Pi Desktop for PC で LuaAppMaker のビルドに成功したので、次に AppImage を作ってみたい。 AppImage provides a way for upstream developers to provide “native” binaries for Linux users just the same way they could do for other operating systems. It allow packaging applications for any common Linux based operating system, e.g., Ubuntu, Debian, openSUSE, RHEL, CentOS, Fedora etc. Introduction - AppImage Document  作り方がなかなか理解できなくて、...

2021年09月16日

Raspberry Pi Desktop for PC で LuaAppMaker をビルドする

 Raspberry Pi Desktop for PC で、LuaAppMaker をビルドしました。いろいろ未完成だけど、一応できた。  まず、wxWidgets をビルドする。...

2021年09月04日

VMWare に Raspberry Pi Desktop for PC を入れた

 LuaAppMaker の Linux 対応にそろそろ挑戦しようと思った。最初は Debian でやり始めたんだけど、どうせならラズパイへの移行も見据えて、Raspberry Pi Desktop for PC を入れることにしました。...

2020年11月03日

キーボード型ラズパイ?!

 Raspberry Pi を組み込んだキーボード型のパソコン、だと?! いや落ち着け、どう考えても要らんやろ、使い道ないやろ、と自分に言い聞かせてみるのだが、...

2020年09月27日

アーテックの学習用ラズパイ端末「eduコン」

 子供の科学「ジブン専用パソコン」でもおなじみの、阿部和広先生の情報提供。 詳細な記事が出ました。ゲーム機みたいな学習用ラズパイ端末です。 「eduコン」をEDIX東京で見てきた! | 3rd Factory(サードファクトリー) 阿部 和広さんの投稿 2020年9月25日金曜日  原型はエスリル株式会社の「unbrick2」という製品とみられます。...

2019年06月27日

ラズパイ4、Raspbian Buster

 しばらくラズパイの情報から離れてたんですが、久しぶりにチェックしたら、こんなお話が。 Raspberry Pi 4 is here! A tiny, dual-display desktop computer, with three RAM variants to choose from, and all the hackability you know and love. On sale now from the familiar price of $35: https://t.co/d9iwVidexm #RaspberryPi4 pic.twitter.com/4fll4gx1Ax— Raspberry Pi (@Raspberry_Pi) 2019年6月24日  ラズパイ4が発表されたそうです。...

2019年01月22日

Love2D サンプルプログラム集

 「LÖVE サンプルプログラム集」のページを作りました。といっても、まだ3つしかないけど。  こうやって「配布用のパッケージ」にしてみると、毎回日本語のフォントを同梱しないといけないのがけっこうつらい。...

2019年01月19日

「子供の科学」Raspbian 用の LÖVE (Love2D) 改良

 前回の続き。「子供の科学」バージョンの Raspbian(ジブン専用パソコン2)に LÖVE (Love2D) を入れてはみたが、キー入力に不具合があった。1回押したキーが、...

2019年01月06日

「子供の科学」Raspbian 用の LÖVE (Love2D) インストーラ

 前回の続き。「子供の科学」バージョンの Raspbian(ジブン専用パソコン2)に LÖVE (Love2D) を入れるインストーラを作りました。 [love2dx-install.tgz (18.1 MB)] (2019/1/19 バージョン)  ダウンロードして、...

2019年01月03日

「子供の科学」Raspbian に LÖVE (Love2D) をインストールする

 前回の続き。「子供の科学」Raspbian(ジブン専用パソコン2)に LÖVE (Love2D) をインストールする。Raspbian Stretch の apt-get でインストールされる Love2D はバージョンが古いので、...

2019年01月01日

「子供の科学」バージョンの Raspbian を試してみる

 年が明けました。旧年中は各方面にお世話になりました。今年もよろしくお願いします。  この正月休みは、ラズパイネタを仕込もうと思っている。しばらく離れていたけど、...

2018年07月29日

ラズパイ用の SmileBASIC が単体発売されたって!

 Raspberry Pi 用の SmileBASIC が単体発売されているそうです! すばらしい。 【今日の人気記事】更新:Raspberry Pi3で動作するSmileBASIC「Pi STARTER」がツクモで販売中、...

2018年02月24日

LÖVE (Love2D) の記事追加

 「LÖVE (Love2D) プログラミング」に2つ記事を追加しました。 音を鳴らす 画像の一部を使う (Quad)  フリーソフトウェア界隈では、音関係はどうも後手に回っている感がある。...

2018年02月13日

LÖVE (Love2D) を Raspbian Stretch で動かす

 ゲームエンジンの LÖVE (Love2D) なんですが、最新の Raspbian Stretch でうまく動かない問題があった。音を鳴らそうとするとトラブルが起きる。...

2018年02月04日

LÖVE のページ作りました

 LÖVE のページを作りました:「LÖVE (Love2D) プログラミング」。 2018.2.10. 追記:「LÖVE (Love2D)」と表記するようにしました。...

2018年01月27日

LÖVE でゲームプログラミング

 スクリプト言語で簡便にプログラミングできる環境をいろいろ検討していたのだが、最近 LÖVE というのを見つけた。  これ、ファイナルアンサーじゃないかなと思いつつある。...

2018年01月21日

SmileBASIC で「コリドール」(ボードゲーム)

 パソコンミニの SmileBASIC で「コリドール」というボードゲームを実装してみた。二人プレイのみ。コンピュータとの対戦は(まだ)できません。  「コリドール」は、...

2018年01月16日

PQI Air Card II でラズパイのベアメタル開発

 PQI Air Card II を購入。32 GB の microSD カードとセットで、2,400 円。  一見 microSD カードのアダプタなのだが、...

2018年01月13日

SmileBASIC で「マージャンソリティア」

 引き続き「パソコンミニ」の SmileBASIC で、「マージャンソリティア」を実装してみた。ソースコードはこちらにあります。  SmileBASIC の特徴、...

2018年01月11日

SmileBASIC で「さめがめ」

 「さめがめ」をパソコンミニの SmileBASIC で実装してみた。ソースコードはこちらにあります。 写真が下手すぎだな。スクリーンショットの機能が欲しい…  SmileBASIC は初めて使った。...

2018年01月08日

WIMAXIT ラズパイ8インチ HDMI モニタ 1280x800

 ラズパイ用の8インチモニタで、1280x800 が表示できるものを Amazon で買った。8,999円。 中国からの発送でした。1/4に発注して、1/8に到着。...

2017年12月29日

ラズパイで MCP3208:Facebook で話題

 Facebook の Raspberry Pi グループ で、MCP3208 を使う話題が盛り上がっている。MCP3208 だけでなくて、もっとビット数の多い ADC を使う時の注意点などにも話が広がっていて、...

2017年11月30日

ラズパイのリアルタイムクロック(解決編←たぶん)

 「ラズパイにリアルタイムクロック (2016/09/12)」「ラズパイのリアルタイムクロック (2017/11/22)」の続き。(もう少し区別しやすいタイトルをつけるべきだったな。...

2017年11月22日

ラズパイのリアルタイムクロック

 久しぶりにラズパイネタ。だいぶ前に書いた「ラズパイにリアルタイムクロック」の続きです。いつのまにか、起動時に /etc/rc.local が実行されなくなってしまった。...

2017年10月14日

パソコンミニ来ました!

 パソコンミニ MZ-80C が来ました!  念のため説明しておくと、往年の8ビットパソコン MZ-80C の筐体を 1/4 スケールで再現し、その中に Raspberry Pi model A+ を収めたもの。...

2017年09月04日

ラズパイ用 3.5 インチ HDMI ディスプレイ:タッチパネルを使う

 以前に報告した HDMI 接続の 3.5 インチディスプレイ。タッチスクリーンを使いたくなったので、調べてみました。  まず、/boot/config.txt に次の一行を書き加える。...

2017年08月29日

ラズパイ+LuaJIT でゲーム

 ラズパイ+LuaJIT でゲームを作ってみました。  大昔に8ビットマイコン用に作ったゲームのリメイクです。といっても誰も覚えてないけど。  ジョイスティックを使って操作できるようになっています。...

2017年08月14日

ラズパイ+AVR:自動水やり器完成

 自動水やり器、一応完成しました。別記事を書きました。→「自動水やり器の製作」  2日間ほど試験運用してみたところ、ちゃんと1日2回水やりができている模様。お盆の帰省中も、...

2017年08月09日

ラズパイ: Luajit で OpenVG を使う

 ラズパイ上のスクリプト言語の一つとして、Jun Mizutani さんに倣って、luajit を試してみた。これはいいですね。C のインターフェイスを内蔵していて、...

2017年08月06日

ラズパイのタッチパネル液晶:tslib を使う

 「ラズパイの液晶タッチパネルを使う」の続き。自前でキャリブレーションのプログラムを書いていたのだが、tslib を使えばいいじゃない、と今さらながら気がついた。...

2017年07月26日

ラズパイ+AVR:自動水やり器の回路

 自動水やり器の回路、一応設計できた。  G6K-2F-3V というのは、オムロンの表面実装リレーで、以前リモコンプラレールの製作をしていたときに秋月の在庫処分で5個200円で買ったもの。...

2017年07月25日

ラズパイ+AVR:自動水やり器を作成中

 前から作りたいと思っていた「自動水やり器」を作り始めています。プランターで育てているミニトマトに、朝晩1回ずつ水をやるためのもの。  ミニトマトは実は毎年植えて、...

2017年07月19日

ラズパイで AVR に書き込み

 ラズパイを使って AVR に書き込みする方法をまとめました:「ラズパイで AVR プログラミング」  けっこうハードルが高いですねえ。せっかく avrdude がラズパイの GPIO 制御に対応しているのに、...

2017年07月15日

子供の科学「ポケデン」

 「子供の科学」で、「ポケデン:ポケットにしのばせて遊ぶカンタン電子工作」という特集がある。筆者は伊藤尚未さん。ちょっとした電子工作を「お菓子の箱」におさまるように作るシリーズで、...

2017年05月11日

パソコンミニ!

 ラズパイ model A+ を載せたミニチュアサイズのパソコン! でもって、SmileBASIC 内蔵! こんなん、買うしかないでしょ。 ハル研究所から発売予定のハードウェア「PasocomMini MZ-80C」<パソコンミニ MZ-80C>を、...

2017年04月27日

Daruma BASIC で対数らせん

 Daruma BASIC で対数らせんを描いてみました。ラズパイ3、ベアメタルです。  プログラムはこちら。GitHub のレポジトリにも入ってます。 w=screensize(0)/2 h=screensize(1)/2 dim col(4) col={rgb(1,0,0),rgb(0,1,0),rgb(0,0,1),rgb(1,1,0)} p=0 b#=6.0 do redraw 0 gcls for i=0 to 3 gcolor col(i) for r=0 to w*2 t#=b#*log(1+r*0.1)+3.1416*(i*0.5-p/20.0) x#=w+r*cos(t#) y#=h+r*sin(t#) if r=0 then pset x#,y# else lineto x#,y# endif next next p=(p+1)%40 redraw -1 loop  昔の BASIC に慣れた人だと、...

2017年04月25日

Daruma BASIC 1.0pre6 公開

 Daruma BASIC 1.0pre6 を公開しました。Raspberry Pi 1/2/3/Zero で、ベアメタル (OS なし) で BASIC が走ります。...

2017年04月23日

ラズパイのベアメタル開発:circle と newlib を併用する

 ラズパイのベアメタル開発。先日も書いたけど、ラズパイ3で動かすのに手こずっていた。何とかできたみたいなので、手順を書いておきます。  まず、ラズパイ1の開発に使っていた Maccasoft さんのカーネルは、...

2017年04月17日

Daruma BASIC ラズパイ3で動いた

 ラズパイ3のベアメタルで、Daruma BASIC が動きました。  いやもう、めちゃくちゃ大変だった。まず、ラズパイ1の開発に使っていた Maccasoft さんのカーネルは、...

2017年04月12日

「きゅうべえ」でアニメ作成

 しばらくラズパイネタを書いておりませんでした。坊が誕生日プレゼントにラズパイ3を所望し、無事入手した。マインクラフト+Scratch をやる、と自己申告していたのに、...

2017年03月30日

Raspberry Pi Zero 届いた!

 何度か納期が延期になりましたが、スイッチサイエンスさんから今日届きました!  ベアメタル版 Daruma BASIC も修正なしで動いております。  公式のケースも買ったんだけど、...

2017年03月26日

オーディオ専用パソコンのキット

 シリコンハウスのブログで紹介されていた商品。ラズパイを使った高品質オーディオのキット。  Squeezebox Touch を導入して4年になる。最近使用頻度が少ないので、...

2017年03月25日

ラズパイ用 3.5 インチ HDMI ディスプレイ

 ラズパイに接続する小型ディスプレイは、SPI 接続のものを前に買ってみたのだが、ベアメタルで使おうと思うとドライバを自力で書かないといけないので、少し面倒くさい。...

2017年03月24日

「子供の科学」4月号

 「子供の科学」の定期購読を始めました。最新号は4月号。  今月号から Raspberry Pi の連載が始まった。先月号には Raspberry Pi 財団のエベン・アプトン氏のインタビューが載っていた。...

2017年03月18日

Daruma BASIC で「さめがめ」

 Daruma BASIC 用の「さめがめ」を改訂しました。小さい画面にちゃんと収まるようになった。ベアメタル(Linux OS 無し)で動かしてみたのがこちら。...

2017年03月11日

Daruma BASIC をベアメタルラズパイで動かす

 昼食後、テレビをつけて、14:46 にみんなで黙祷。去年は平日だったので、実験を中断して黙祷したのを思い出した。  さて、ラズパイのベアメタルで Daruma BASIC を動かすことに成功しました:「Daruma BASIC - 動かし方(超初心者向け:単体で動かす)」  BASIC プログラミング「だけ」しかできない単機能のマシンになる。...

2017年03月05日

ラズパイ用5インチ TFT 液晶(Elecrow 製)

 Elecrow 5インチHDMI 800x480 TFT ディスプレイモニター を買いました。セール品で、4800円。 追記。3/5 現在、14,484 円 で売られています。...

email.png