2024年10月13日

バスクラの現状

 バスクラを頑張って練習しています。平日も10分程度は練習時間を確保しています。毎日触っているので、とりあえず組み立て・分解はだいぶスムーズにできるようになりました。

 まだ慣れてない時に、どこかにぶつけてしまったらしく、上管と下管のメカニズムの継ぎ目のところのコルクがはがれかけています。

20241012-1.jpg

 応急修理することにしました。ネットで調べると、本職のリペアマンの人がいろいろ情報提供してくれています。接着剤はこれ一択だそうです。このボンドを使うのは、小学生の時の工作以来だな。

20241012-2.jpg

 一応くっついたかな? 一度楽器屋さんで調整してもらった方がいいんだとは思いますが。とりあえずはこれでいきます。

20241012-3.jpg

 マウスピースパッチを貼りました。昔 Bb クラリネットを吹いていた時は、これの存在を知りませんでした。自分の周りには、使ってた人いなかった気がする。

20241012-4.jpg

 リガチャーは本体に付属してきたものですが、黒ずんでいます。マウスピースのエボナイトから硫黄の蒸気が出て、黒ずんでくるようです。銀メッキが硫化銀になるんでしょうね。これも知りませんでした。マウスピースと楽器本体を同じケースに入れていると、キーが全部真っ黒になってしまうそうです。

20241012-7.jpg

 リードの付け方がいまいちよくわかりません。マウスピースを横からみた時、先が揃っていればいいのかな?

20241012-6.jpg

 今のところ、一番下の C から3オクターブ上の C まで音は出るようになりました。まだ音質はバラバラです。アンブシュアが安定しないので、音が全然出ない日もあります。特に、クラリーノ音域の C〜F あたりが出にくいです。これも、一度楽器屋さんで調整してもらった方がいいのかもしれません。とりあえずは、練習あるのみです。

タグ:音楽
Posted at 2024年10月13日 18:47:29

2024年10月11日

日本被団協にノーベル平和賞

 今年のノーベル平和賞が、日本被爆者団体協議会(日本被団協)に授与されると発表されました。似顔絵が折り鶴だ!

 各地の被爆者団体の方々、おめでとうございます。被爆者の方々も次々と鬼籍に入り、活動の継続が難しくなっているところだと思います。このタイミングで、日本のこの活動が世界に広く認められることは、意義のあることです。核兵器の非人道性は、今後も人類が語り継いでいかなければならないことです。この受賞が、関係者の方々に、今後の活動の継続のための金銭的・精神的サポートになることを、心から願いたいと思います。

 一方、日本の周辺国には、核保有国があり、核保有を目指している国があります。日本自身も、核保有国との同盟関係にあります。このような現状において、核軍縮、あるいは核兵器廃絶への道筋を、どうやってつければよいのか、見当もつきません。いかに核兵器の非人道性を訴えたとしても、今まさにパレスチナで、通常兵器を使って狂気としか言えないような非人道的な所業が進行しています。ヒューマニズムは無力でしかないのか、と絶望的な気持ちになります。

 それでも、希望を持ち続けることが必要なのでしょう。まずは、核兵器を使う使わないに関わらず、国家による非人道的な所業に対して抗議の声を上げ続けること。いかに遠い道のりであっても、その先にしか出口はないのだと思います。

タグ:社会
Posted at 2024年10月11日 22:48:07

2024年10月05日

「おかあさんといっしょ」65周年

 NHK Eテレの「おかあさんといっしょ」が、放送開始から65周年を迎えたそうです。今週は「おたんじょうびウィーク」のスペシャル放送です。

 しょうこお姉さん(はいだしょうこさん)とりょうこお姉さん(つのだりょうこさん)の登場回で、「あの神曲」というネット記事が出ていました。記事を読まなくても「ぼよよん行進曲」のことだ、と一瞬で理解しました。コロナ禍の時に よし お兄さんが歴代のお兄さん・お姉さんに声をかけてリモートで作った動画が現在も公開されています。前にも紹介しましたが、もう一度貼ります。(埋め込みはできないので YouTube でご覧ください。)

 「泣けた」という感想がたくさんツイッター(現X)に上がっていました。泣ける理由はいろいろあります。今回の特番で、「ぼよよん行進曲」は放送当時の映像が流されました(この曲は2006年度の月うたですが、今回使われた放送回は不明)。しょうこお姉さんの番組でのパートナーだった今井ゆうぞうさんは、もう亡くなられています。ゆうぞうお兄さんを思い出して泣ける、というのもある。でもそれだけじゃなくて、シンプルにいい歌なんですよね。今回の SNS ポストの中に「子育てに疲れ果てている時に、この歌に励まされて泣いていました」というようなものもありました。そうなんだよね、この曲は子供にエールを送る体になっているけど、くじけそうになった大人の背中も押してくれるのです。

 一応私が DTM でやった動画も貼っとこう。これも2回目だけど。

20241005-1.jpg
(クリックすると YouTube のサイトが開きます)

 そして、今日はみなさん勢ぞろいの回でした。えっ、弘道お兄さん出とるやん! 入院してたんちゃうの??

 これもSNSでめちゃ話題になってましたが、リハビリを超頑張って間に合わせたらしいです。確かに、座ってらしたんで、全身体操は無理なんでしょうね。でも、ハリのある声は昔のままで、元気をもらいました。

タグ:テレビ
Posted at 2024年10月05日 22:32:48
email.png