Digitalians' Alchemy
Mac, プログラミング, 音楽/DTM/MIDI, けみかるな話題など。
<< 2011年04月08日
|
TOP
|
2011年04月13日:プロ野球開幕 >>
2011年04月11日
2011年04月11日:Digitalians' Alchemy Music Library公開
Digitalians' Alchemy Music Library
を公開開始しました。Nifty FMIDICLA 時代の DTM 作品とか、自作曲の楽譜などが置いてあります。よろしくね。
タグ:
DTM
音楽
Posted at 2011年04月11日 00:48:04
<< 2011年04月08日
|
TOP
|
2011年04月13日:プロ野球開幕 >>
検索ボックス
最近の記事
(4/12)指揮付きの伴奏動画を作る:指揮の表示
(4/7)木たち・花たち・野菜たち
(4/5)RSS フィードを見直した
(3/30)ヤマハなんば店の楽譜・楽書売場
(3/23)Homebrew の mingw-w64 を古いバージョンに戻す
タグ
音楽 (200)
社会 (150)
Mac (134)
園芸 (113)
プログラミング (104)
野球 (89)
読書 (89)
工作 (88)
Raspberry Pi (82)
DTM (53)
wxWidgets (52)
Lua (51)
お出かけ (47)
マイコン (46)
教育 (44)
科学 (43)
ソフトウェア (31)
将棋 (25)
映画 (24)
おもちゃ (23)
過去ログ
2025年04月 (3)
2025年03月 (5)
2025年02月 (4)
2025年01月 (6)
2024年12月 (6)
サイト内リンク
[自作/移植ソフト]
Daruma BASIC
… Raspberry Pi などで動作する BASIC システム
LilyRunner
… GNU LilyPond の簡易 GUI
Alchemusica
… Mac 用 MIDI シーケンサ
LÖVE (Love2D) プログラム集
… さめがめ、マージャンソリティアなど
[ソフト開発小ネタ集]
QEMU を Mac OS 10.6 にインストール
LuaAppMaker でアプリを作る
LÖVE (Love2D) プログラミング
[音楽関係]
Digitalians' Alchemy 音楽館
譜面作成ソフト LilyPond Tips
Alchemusica Tips
[工作関係]
クリスマス電飾の製作
電流電圧ロガーの製作
ORANGE pico で遊ぶ
ラズパイでAVRプログラミング
自動水やり器の製作
家庭菜園ロガーの製作
RDF Site Summary
RSS 2.0