スクリプト言語で簡便にプログラミングできる環境をいろいろ検討していたのだが、最近 LÖVE というのを見つけた。 これ、ファイナルアンサーじゃないかなと思いつつある。...
Digitalians' Alchemy: 2018年01月
2018年01月27日
2018年01月25日
iPS研不正の件:利益相反なのか?
共同通信の記事。今見ると、記事のタイトルは「山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正」となっているし、利益相反を疑わせる印象操作は(あるけど)強くはない。...
2018年01月21日
SmileBASIC で「コリドール」(ボードゲーム)
パソコンミニの SmileBASIC で「コリドール」というボードゲームを実装してみた。二人プレイのみ。コンピュータとの対戦は(まだ)できません。 「コリドール」は、...
2018年01月20日
ジャズピアニストとクラシックピアニスト
「同じ『ピアニスト』でもジャズとクラシックでは脳の使い方が違うことが判明」(Gigazine)。ああ、そりゃそうだろうなあ。クラシックピアノのトレーニングを受けていても、...
2018年01月16日
PQI Air Card II でラズパイのベアメタル開発
PQI Air Card II を購入。32 GB の microSD カードとセットで、2,400 円。 一見 microSD カードのアダプタなのだが、...
2018年01月14日
京都大学にムーミン出現
Yahoo! トップページの「話題のツイート」で「京都大学」が一位に上がっていたから、何かと思ったら。 センター試験2日目、京都大学にムーミン出現wwwwww pic.twitter.com/XXK7qXNyHt— やわたじ (@Yawataji815) 2018年1月13日 あははは、...
2018年01月13日
SmileBASIC で「マージャンソリティア」
引き続き「パソコンミニ」の SmileBASIC で、「マージャンソリティア」を実装してみた。ソースコードはこちらにあります。 SmileBASIC の特徴、...
2018年01月11日
SmileBASIC で「さめがめ」
「さめがめ」をパソコンミニの SmileBASIC で実装してみた。ソースコードはこちらにあります。 写真が下手すぎだな。スクリーンショットの機能が欲しい… SmileBASIC は初めて使った。...
2018年01月08日
WIMAXIT ラズパイ8インチ HDMI モニタ 1280x800
ラズパイ用の8インチモニタで、1280x800 が表示できるものを Amazon で買った。8,999円。 中国からの発送でした。1/4に発注して、1/8に到着。...
2018年01月07日
CCさくら、クリアカード編スタート!
来ましたよ! ☆本日放送開始☆木之本桜役・丹下桜さんからコメントをいただきました!いよいよ本日朝7:30からNHK BSプレミアムにて放送開始です…!待ちきれない…!! https://t.co/twgpfgfwXa #ccsakura pic.twitter.com/dBo8HjyNRW— カードキャプターさくら(公式) (@ccsakura_info) 2018年1月6日 早起きして正座して見た(うそ、...
2018年01月04日
宇都宮ライトレール構想
「宇都宮LRTの目玉は何か、不安は何か 」(土肥義則、ITmedia ビジネスオンライン、2018/01/03)。LRT(ライトレールトランジット)とは、次世代の軌道系交通システムのこと。...
2018年01月03日
「Diary of a Wimpy Kid」(Jeff Kinney, Amulet Books)
英語教材としては、断じてお勧めできない。文章は下品だし、描写されているいたずらの内容は度を越している。学校の教師や教育委員が読めば、間違いなく「問題図書」に分類することだろう。...
