2日続けて名古屋行き。昨日は公務、今日は私用。行きの電車の中で「台風17号の接近のため、電車の運転を見合わせることがあります」とアナウンスがあったので、ちゃんと帰って来れるか心配になったのだが、...
Digitalians' Alchemy: 2012年09月
2012年09月30日
2012年09月26日
重炭酸ナトリウムで癌…は治らんやろ
重炭酸ナトリウムの工業的製法をネットで調べようと思って Google 検索したら、検索候補に「重炭酸ナトリウム 癌」と出てくる。なんじゃこりゃ、と検索してみると、...
2012年09月23日
路面電車の町・富山
出張で富山に行ってきました。名古屋からは北陸線経由の「しらさぎ」と高山線経由の「ひだ」の2つのルートがある。時間はあまり変わらないので、「ひだ」を選んだ。「ひだ号富山往復割引きっぷ」を使うとかなり安いし、...
2012年09月18日
吹奏楽スコアの浄書
久しぶりに吹奏楽スコアの浄書の続き。現在24ページ。LilyPond でコンパイルするのに20分ぐらいかかる。分割コンパイルの技を使えば、作業中の部分は数分で組版できるので、...
2012年09月15日
大エルミタージュ美術館展
名古屋市美術館で開催中なので行ってきた。「大」エルミタージュ、って、確かにエルミタージュ美術館はでかいらしいけど、わざわざ「大」ってつけるところが大名古屋ビルヂングや大名古屋温泉や大名古屋食堂を生んだ名古屋ならではの企画だよね、...
2012年09月14日
ウンコード・マニア
ウンコード・マニア。人気サイト、なんでしょうか。個人的に気に入ったのは、無限ループネタの2つ、「まちがってないけど…」と「誰かループをとめてえ!」。前者の while (2) はなかなか趣がある。...
2012年09月12日
東京出張・ドクターイエロー遭遇
月曜から東京出張。今回はびっしり予定が詰まっていたので、どこにも立ち寄らずにまっすぐ往復しただけだった。行きの新幹線で、再びドクターイエローに遭遇! 今回は新横浜と小田原の間だった(こだまダイヤだったらしい)。...
2012年09月06日
欲しいものが欲しい
「自動車はできるのに、家電はなぜできないか?」(More Access, More Fun!) 自動車メーカーの技術者は「自分が欲しいもの」を作っている。家電メーカーはそうではない、...
2012年09月04日
名鉄パノラマカーのプラレール
「プラレール名鉄パノラマカー7000系」買ってしまいました。パノラマカーのプラレールの限定販売は3回目ぐらいか? 初めて入手に成功した。今回は日車夢工房限定仕様だそうで、...
2012年09月02日
坊の将棋
坊と8枚落ちで将棋の対戦。ほぼ最後まで待ったも助言もなしで進んだが、一手詰めの局面を見逃したのでそこだけ助言してやって、一応坊の勝ち。ところがそのあと、ヒメと坊が平手で対局して、...