2024年10月05日

「おかあさんといっしょ」65周年

 NHK Eテレの「おかあさんといっしょ」が、放送開始から65周年を迎えたそうです。今週は「おたんじょうびウィーク」のスペシャル放送です。

 しょうこお姉さん(はいだしょうこさん)とりょうこお姉さん(つのだりょうこさん)の登場回で、「あの神曲」というネット記事が出ていました。記事を読まなくても「ぼよよん行進曲」のことだ、と一瞬で理解しました。コロナ禍の時に よし お兄さんが歴代のお兄さん・お姉さんに声をかけてリモートで作った動画が現在も公開されています。前にも紹介しましたが、もう一度貼ります。(埋め込みはできないので YouTube でご覧ください。)

 「泣けた」という感想がたくさんツイッター(現X)に上がっていました。泣ける理由はいろいろあります。今回の特番で、「ぼよよん行進曲」は放送当時の映像が流されました(この曲は2006年度の月うたですが、今回使われた放送回は不明)。しょうこお姉さんの番組でのパートナーだった今井ゆうぞうさんは、もう亡くなられています。ゆうぞうお兄さんを思い出して泣ける、というのもある。でもそれだけじゃなくて、シンプルにいい歌なんですよね。今回の SNS ポストの中に「子育てに疲れ果てている時に、この歌に励まされて泣いていました」というようなものもありました。そうなんだよね、この曲は子供にエールを送る体になっているけど、くじけそうになった大人の背中も押してくれるのです。

 一応私が DTM でやった動画も貼っとこう。これも2回目だけど。

20241005-1.jpg
(クリックすると YouTube のサイトが開きます)

 そして、今日はみなさん勢ぞろいの回でした。えっ、弘道お兄さん出とるやん! 入院してたんちゃうの??

 これもSNSでめちゃ話題になってましたが、リハビリを超頑張って間に合わせたらしいです。確かに、座ってらしたんで、全身体操は無理なんでしょうね。でも、ハリのある声は昔のままで、元気をもらいました。

タグ:テレビ
Posted at 2024年10月05日 22:32:48
email.png