アサガオのタネをまきました。ニチノウのタネです。品種名は何も書いてません。
「ヘソ」の反対側に爪やすりで傷をつけておくとよい、と言われています。やってみました。皮が硬くて、けっこう手こずりました。ホントに傷ついてるか??というレベルです。
今日はエンサイ(空芯菜)のタネもまきました。タネはアサガオとそっくりです。同じヒルガオ科だもんな。
さて、スナップエンドウは今年は豊作で、何度も食卓に登場しました。5月に入って早くも枯れ始めたので、タネ採りのさやを残しておきました。
さやの中から豆を取り出します。さやは乾いていますが、豆はまだかなり水分を含んでいます。しばらく風乾したあと、シリカゲルを入れた密閉容器で乾燥させる予定です。
スナップエンドウの跡地には、残渣を短く切ったものを敷き詰めて、半分土に埋めておきます。ここにはエンサイを植え付ける予定です。手前にルッコラとスイスチャードがいるのですが、こんなに近くで残渣を埋めて大丈夫かな? まあ、何事も経験です。
ミニトマトのプランターはこんな状況です。いい感じで育っています。今朝1週間ぶりに水をあげました。株が小さい間は、このぐらいのペースで十分なようです。寄せ植えしているスイートバジルとイタリアンパセリも少しずつ大きくなってきました。チャイブも一応いるのですが、細くて見えません。
丸プランターの方はこんな感じです。1 L ぐらい水をあげると、下のスリットから水が出てきます。長プランターの方はスリット式じゃないのでよくわかりませんが、2 L ぐらいかな。プランター栽培は久しぶりなので、いまいち感覚がつかめません。
タグ:園芸