2022年01月28日

共通テストのスマホ不正

 共通テストの問題を試験中にスマホで送信するという不正があったそうです。今回はたまたま見つかったけど、見つからずに済んでるケースって実は結構あるんじゃないかなあ……

 監督者は何をしてたんだ、と呆れる声が聞こえてきます。まあそりゃそうですよね。受験は競争なので、ズルをしているやつに蹴落とされたんじゃやってられない。運営者がちゃんと公平性を担保するのは当然のことです。とはいっても、なかなか大変なんですよ。入試の時期って寒いじゃないですか。しかも最近コロナ対策で、頻繁に換気をしないといけないから、部屋の中が余計に寒くなる。そうすると、当然みなさん上着を着込むわけです。スマホなどを隠す場所がたくさんできてしまう。

 試験監督をしていると、変な動きをしている人はまあまあ目立ちます。そういう人がいるときは、そのあたりの巡回を少し多めにやったりします。でも、試験監督をやっているのはたいがい大学の教職員ですからねえ。教職員というのは、学生については基本的に性善説に立っている人が多いのです。試験監督の時だけ、「不正は決して見逃さない」というマックス警戒モードに切り替えられるかというと、なかなか難しい面もあるわけです。

 なお、こういう不正が出てくると、「そもそもペーパーテスト一発で合格を決めるからこういうことになるんだ、面接重視とかAO入試に切り替えるべきだ」などと言い始める人が必ず出てきますが、そちらの方が著しい不公平をもたらすのはいうまでもありません。そのような主張は、客観的な基準で公正に物事を決めることを良しとせず、評価権(=既得権)を持つ者たちが恣意的に物事を決めることを正当化していることに他なりません。どういう人物がそういうことを言っているのか、注意深く見ておく必要がありますね。

タグ:社会
Posted at 2022年01月28日 00:12:44
email.png