ウメの花、ほぼ満開です。ちなみに、写真は Zenfone 5 で撮影しました。

一昨年の初夏に植え替えて、昨年から咲き始めた。手入れを勉強しようと、NHK 出版の「趣味の園芸:作業12か月、ウメ」を入手して、参考にした。初夏には芽かきをして、葉が落ちた後に枝を切って形を整えた。庭木の剪定については、ネットで調べてもいろいろ記事が出てくる。けれども、やはり一人の著者が一冊の本にまとめたものの方が、体系的な知識が身につくように思う。
ナツミカンの実も、立派に大きくなっております。

去年は途中でいくつも落果してしまったのだが、今年は今のところ落ちたのは1個だけ。その1個をむいてみたら、これがおいしかったんですよ。少し酸味は強いが、果汁がたっぷり入って、味も濃かった。夏場にたくさん水をあげたのがよかったんじゃないかな。
タグ:園芸