昼食後、テレビをつけて、14:46 にみんなで黙祷。去年は平日だったので、実験を中断して黙祷したのを思い出した。
さて、ラズパイのベアメタルで Daruma BASIC を動かすことに成功しました:「Daruma BASIC - 動かし方(超初心者向け:単体で動かす)」
BASIC プログラミング「だけ」しかできない単機能のマシンになる。IchigoJam, Orange Pico などと似ているけど、ハードウェア性能がずっと高いので、もう少しできることは広いかな。今のところ、GPIO を使った周辺装置の制御はできない。Maccasoft さんのベアメタルカーネルには pinMode()
, digitalRead()
, digitalWrite()
といった Arduino 風の関数が実装されているので、GPIO のサポートは難しくないと思う。けっこう面白くなりそう。