2017年02月03日

音楽教室から著作権料徴収?

 「JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発『演奏権及ばない』」、「ヤマハ、河合など『音楽教育を守る会』結成 JASRACの徴収方針に反対」 (ITmedia news)。うーん、音楽教室での著作権保護楽曲の使用にクレームですか。

 教育目的だから適用外じゃないの、と思ったのだが、著作権法を改めて読んでみると、著作権(演奏権)の適用外になるには「非営利である」ことが条件になっている。ヤマハなどの音楽教室が「非営利」と言えるかどうかは微妙。教室内での演奏に使用料を払わないといけないのは確かに違和感はあるのだが、一方で他人の著作物を使った教室で利益を上げているのに著作権者には何の対価も払わない、というのもちょっと違うような気もする。その著作物を使うことを教室のウリにしている場合だってあるだろうからね。

 けっこう難しいな。「なるべく低額、でもタダではない」という使用料を設定して、大規模な音楽教室にはある程度の著作権料を納めてもらうようにするのが落としどころかな。音楽教育、というけど、「著作権者に正当な対価を支払うように動機づける」ことも、文化の振興には必要な視点なのではないですか。

あんまりしょぼい演奏をしていたら同一性保持権の侵害になるのではないか、というのは無くもがなのツッコミ。

タグ:音楽
Posted at 2017年02月03日 23:42:35
email.png