2024年10月17日

家庭菜園ロガーを改良したい

 4月から動かし始めた家庭菜園ロガーですが、どうも動作が不安定なのです。数日連続稼働したあと、何の前触れもなく止まってしまいます。ラズピコWが劣化してきたのかもしれませんが、microPython がエラーを出してるんじゃないか、という疑念がどうも払拭できないのです。

20241017-1.jpg

 microPython 抜きで実装してみたいと思っています。C++ SDK はちょっとハードルが高いのですが、Arduino IDE でのプログラミングなら、ライブラリがたくさんあるので、なんとかなりそうです。

 実は非常に大きなハードルがあります。それはディープスリープです。消費電力を小さくするためにディープスリープを使いたいのですが、それが関数1個では済みません。このあたりかな? かなり面倒そうです。

 とりあえず、WiFi につないでデータをポストするところまでは、大きな問題なく書けました。ディープスリープについては、後日実験します。

Posted at 2024年10月17日 23:34:15
email.png